リフトアップに繫がる顎ストレッチ

Treeです。
当サロンで人気の顎ストレッチについてのご紹介。
歯やフェイシャル、ボディメニューにプラスして
選んでくださいます(*'▽')
顎ストレッチとは・・・
顎は顎関節のことで
その周りの筋肉に対してアプローチしていくストレッチです。
普段している毎日の癖を態癖と言いますが、
例えば
頬杖・うつ伏せ寝・爪かみ・お口ポカンによる口呼吸など・・・
あとは
片方で噛んでいたり、普段あまり表情を作らない方、
ストレスが多い、噛む力が強い方
このような毎日の癖によって使いすぎているところや
使っていない筋肉のバランスでお顔のバランスが
崩れてしまっている可能性があります。
バランスが崩れてしまうと、
体も片方ばかり使うと痛みを伴うように
お口、顔にも左右差が症状じる
↓
顎周りが崩れると
首筋、肩こりに。姿勢にも影響が・・・
↓
肩周りが凝ってしまうと
体の歪み、気持ちの面での内面的な不安定に
この流れに乗らないように
顎周りのバランスを整えておきましょう。
美顔整体はお顔の外側からのアプローチですが
ストレッチはお口の中から、外側からは触れない筋肉を
動かします。
お顔周りの左右差が整い、口角がきゅっと上がりますし
さらに笑顔が素敵になることでしょう(*^▽^*)♡
フェイスラインが上がると小顔にもなりますね!!
凝り固まったところがほぐれると、顎もスムーズに動いて
表情も柔らかくなります。
歯科の治療で被せものを入れる前や入れ歯をお作りになられる際も
バランスを整えておくと、整った噛み合わせの状態で作ることもできますね!
ぜひ一度お試しください!!