Salon Tree 名前の由来とは・・・

コロナは酒田市、鶴岡市でも昨年より増えている現状です。
早い終息を願いますが、
コロナをきっかけに働き方もどんどん進化してきていますね。
当サロンも
その社会の波に乗っていけるように
取り組んでまいります!!!!
さて、
歯とカラダのBeauty Salon Tree ☆
なぜ≪Tree≫と名付けたのか・・・
気になりますよね?(^_-)-☆
気にならなくてもお話し聞いていただけたら嬉しいです。(笑)
●植物が好きということ。
小さい頃から育った環境もあると思いますが、緑や自然が好きです。
疲れを感じた時やリラックスしたいとき山を眺めたり
緑いっぱいの場所へ行くと癒されます。
Salonでもそんな癒しの場を作りたいと思いました。
●アロマとの関わり
Salonではアロマを取り入れたメニュー、クラフト作りをご用意
しております。
JAAアロマ協会の資格を取得しており、
夏頃からアロマコーディネーター資格を受講できるように
準備中です。
口腔ケアにも生かせるアロマ。
アロマ精油であるティートゥリーが私は大好きで
私はこの精油に随分助けられました。
アロマには素敵な力がありますので、
エステ、資格講座などでたくさんお伝えしたい思いから
トゥリーを選びました。
●あとは鈴木の≪木≫だから (笑)
子供達の名前にも木を使ってしまうくらいなので
相当好きなんでしょうね( *´艸`)💖
このような思いからTreeと名付けました☆
Treeを今後ともよろしくお願いいたします。